top of page

「小学校休業等対応助成金」が利用できます!

執筆者の写真: 川西 康夫川西 康夫

更新日:2022年3月3日

 新型コロナウイルス感染症による小学校・保育所等の臨時休業に伴い、子どもの世話をするために仕事を休んだ従業員に有給の休暇を付与した事業主は、「小学校休業等対応助成金」を利用することができます。

 対象となるのは、①子どもが通う小学校・保育所等の臨時休業や、②子どもがコロナに感染して小学校・保育所等を休んだことにより、その子の世話のために従業員が仕事を休んだ場合です。

 従業員の方には、年次有給休暇とは別に、有給の休暇を付与して頂くことが必要です。休暇を取得した日の賃金は、全額支給する必要があります。

 なお、助成対象となる休暇の取得期間は2022年3月31日まで、申請期限は同5月31日までとなっています。(3月1日現在)

 当事務所では、助成金の申請手続きをサポートさせて頂きます。どうぞご遠慮なくご相談ください。


(小学校休業等対応助成金リーフレット)



 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
尼崎中央社労士事務所_logo-1-2-1_文字黒.jpg

〒660-0881

兵庫県尼崎市昭和通1丁目17番4号

​TEL 06-6481-5907

Copyright© by 尼崎中央社労士事務所 All Rights Reserved.

bottom of page