top of page

企業の人事情報管理データベース、法定外の災害補償、定年制など調査/人事院

執筆者の写真: 川西 康夫川西 康夫

 人事院は9月30日、「2023年民間企業の勤務条件制度等調査結果」を公表しました。この調査は常勤50人以上の民間企業を対象に毎年実施されています。

 それによると、従業員の人事関連情報を管理できるデータベースを「導入済み」企業は62.1%。活用目的は「業務の合理化・効率化」が92.4%と最も高く、次いで「人事配置の検討」43.5%、「人事戦略の策定・改定」39.1%。災害補償の法定外給付がある企業割合は、業務災害死亡で60.6%、通勤災害死亡で53.8%などとなっています。定年制がある企業のうち、定年制の「変更予定がある」企業の割合は14.7%で、うち変更予定年齢を「65歳」とする企業の割合が58.2%で最も高くなっています。

▽結果概要




 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
尼崎中央社労士事務所_logo-1-2-1_文字黒.jpg

〒660-0881

兵庫県尼崎市昭和通1丁目17番4号

​TEL 06-6481-5907

Copyright© by 尼崎中央社労士事務所 All Rights Reserved.

bottom of page