top of page
執筆者の写真川西 康夫

日本の時間当たり労働生産性、OECD38カ国中30位に低下

 日本生産性本部は12月22日、「労働生産性の国際比較2023」を発表しました。

 OECD(経済協力開発機構)のデータに基づく2022年の日本の時間当たり労働生産性(就業1時間当たり付加価値)は、52.3ドル(5,099円/購買力平価換算)で、OECD加盟38か国中30位(前年27位)でした。これはポルトガル(52.6ドル)やスロバキア(51.7ドル)とほぼ同水準であり、データが取得可能な1970年以降、最も低い順位になっています。

 2021年の日本の製造業の一人当たり労働生産性(就業者一人当たり付加価値)は、94,155ドル(1,078万円/為替レート換算)で、OECDに加盟する主要34か国中18位でした。これは米国(168,989ドル)の 56%に相当し、フランス(96,949ドル)とほぼ同水準です。日本は、2000年にはOECD諸国でトップでしたが、2000年代に入ると順位が低落するようになり、2015年以降は16~19位で推移しています。



(調査研究・提言活動/日本生産性本部)

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

中小企業の賃上げ率4.0%、平均1万円超える

日本経済団体連合会は2024年8月30日、2024年春季労使交渉・中小企業業種別妥結結果(加重平均)の最終集計を公表しました。  従業員数500人未満の17業種754社を対象に実施され、集計可能な17業種389社の総平均は1万712円(4.09%)という結果になりました。前...

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page