厚生労働省は4日、「職業情報提供サイト(日本版O-NET)」を「job tag(じょぶたぐ)」としてリニューアルオープンしました。
今回のリニューアルでは、昨年2月のリニューアルで追加された「職業興味検査」や「価値観検査」に加え、能力面の特徴から適職を探索する「簡易版適性テスト(Gテスト)」が利用できるようになりました。また、「しごと能力プロフィール」から適職を探索できる検索機能、ポータブルスキル(業種や職種が変わっても強みとして発揮できる持ち運び可能な能力)を活かせる職務・職位を探索する「ポータブルスキル見える化ツール」などの新たなツールを搭載し、自分の適職を知るための機能を充実させています。
そのほか、ハローワークインターネットサービスとの連携により、職業情報詳細画面などから居住する地域の求人情報を検索することができるようになったほか、関連する分野の公共職業訓練の検索結果も一覧表示されるなど、便利な機能が追加されています。
job tagの公式キャラクター「タグしつじ」も登場。ひつじと執事(しつじ)を掛け合わせたキャラクターで、頭の周りの毛並みは膨大な情報のメモ(タグ)になっており、求職者の方が相談すると、すぐさま最適な情報を探し出してくれるのだそうです。
(職業情報提供サイト(日本版O-NET)jobtag)

Comments