top of page
  • 執筆者の写真川西 康夫

令和4年版「少子化社会対策白書」を公表

 内閣府は6月14日、令和4年版「少子化社会対策白書」を公表しました。白書では、少子化の状況及び少子化に対処するために講じた施策の概況について報告しています。

 特集「新型コロナウイルス感染症影響下における少子化の現状と対策」では、「感染症の影響が続く中、婚姻件数及び妊娠届出数は令和3年(2020年)同様に減少傾向がみられる」とし、「感染症拡大前(2019年12月)に比べると、20、30歳代では、他の世代より「生活の維持、年収」「仕事」「結婚、家族」の不安が増しているのに加え、20歳代では「人間関係、社会との交流」の不安が、30歳代では「子どもの育児、教育」の不安がそれぞれ増している傾向がみられる」としています。


(概要)

https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2022/r04pdfgaiyoh/pdf/04gaiyoh.pdf



閲覧数:2回0件のコメント
記事: Blog2_Post
bottom of page